よくある質問
お客様から寄せられたご質問をまとめました。
加湿器について
ポンプや水汲み上げ口が詰まったり、ゴムホースが外れたり、破損したりする可能性があります。
加湿器の型番と合わせて、点検手順をクリックし、加湿器をチェックしてください。
KC-MH-034 :034赤いランプ点滅時点検手順
KC-MH-033 :033赤いランプ点滅時点検手順
KC-MH-2101 :2101赤いランプ点滅時点検手順
KC-MH-J36 :J36赤いランプ点滅時点検手順
KC-MH-701 :701赤いランプ点滅時点検手順
KC-MH-801 :801赤いランプ点滅時点検手順
KC-MH-802 :802赤いランプ点滅時点検手順
KC-MH-803 :803赤いランプ点滅時点検手順
KC-MH-901 :901赤いランプ点滅時点検手順
KC-MH-401 :401赤いランプ点滅時点検手順
Lcdjsq-J19点検:J19赤いランプ時点滅点検手順
2301w加湿器:点検手順
ホースがよく落ちる場合、ホースの先端を1cmほど切って、またポンプや本体の接続口に奥まで挿し込んでください。
もし上記を点検しても改善されない場合、help@keecoon.comまでご連絡ください。
ご連絡の際、ご注文番号と加湿器の症状(できれば動画添付)を添付してお願いいたします。
Q:設定湿度よりも現在の湿度よりも低く設定されていませんか?
A:定湿ボタンを押し、湿度設定を現在の湿度よりも高く設定し直してください。
Q:水タンクの水が無くなっていませんか?
A:水タンクに給水してください。
Q:超音波振動子に正常に動作しなくなりまんか?
A:①汚れや油分が付着した場合、綿棒等で軽く拭き取ってください。
②超音波振動子が破損、腐食された場合、アフターサービスセンターまでご相談ください。
Q:毛足の長いカーペットの上に置いていますか?
A:水平な台の上に置いてください。
Q:噴霧口に風が感じますか?
A:噴霧口に風が出ない場合、アフターサービスセンターまでご相談ください。
Q:部屋が適用床面積より広いですか?
A:適用床面積以内で使用してください。
Q:暖房などと併用しますか?
A:加湿量を強モードに切り替えて、加湿時間を増やしてください。
Q:窓やドアが開いていますか?
A:窓やドアを閉めて使用してください。
製品表示が、お部屋の温度・湿度と差がある状況で、
大変ご迷惑をおかけしております。
超音波加湿器は型番によって、温度・湿度センサーは電源コードに付いたり、本体に内蔵されたりするがあります。 モーターの温度など影響など、偶に誤差があります。
一方で、どうしても製品内部にある温度センサーとお部屋の温度計の位置や、
双方センサーの精度等で、ずれが出てしまうことがあります。
加湿器を再起動して、温度や湿度センサーの数値が正しくなる可能性があります。
【ピピッ音】:水不足⇒給水してください。
【ガタガタの音】:内蔵されたファンが緩めた。
段ボールの細切れとか硬いものを内蔵ファンの部分に入れてください。
*ご点検いただく前に、必ず電源を切ってください。
Q:電源プラグがコンセントに差し込まれていますか?
A:電源プラグをしっかり差し込みます。
Q:お手入れした後、電源が入りませんか?
A:水が吹き出し口から内部に入ってしまい、ショットが発生しました。
対応策:本体を水タンクから外して、残った水を捨ててください。本体を逆さまに置いて、2、3日間ほど乾燥させてください。
1.加湿器の裏側にあるアロマ入れボックスを外す
2.ティッシュやスポンジをボックスに入れれるように、サイズを整える
3.アロマオイルをティッシュやスポンジにお好みによって入れる
4.アロマボックスを機本体に押し込む
5.普段のように加湿するように使う。(アロマはミストともに噴出されます。)
※アロマオイルは直接水タンクに入れないでください。
超音波振動子の故障原因となります。
お手入れは、必ず運転を停止し、電源プラグをコンセントから抜いてください。
【本体】
お手入れ頻度:少なくとも2週間に1回
1.ふたを取り外し、本体から水タンクを取り出す
2.本体内部水槽に残っている水を捨て、新しい水を入れてタンクを揺すって振り洗いしてください。
3.内部の超音波振動子、フロントは綿棒などの柔らかいものでやさしく掃除してください。
4.本体の外側についた水気は拭き取ってください。
5.ポンプは柔らかい布でふいてください。
6.お手入れした後、本体を逆さにし日陰で水分を乾かしてください。
※吹き出し口に水を入らないよう、ご注意ください。
【水タンク】
お手入れ頻度:少なくとも2週間に1回
1.水タンクに残っている水を捨てる
2.内側は台所用中性洗剤を含めてスポンジで洗ってください。
3.洗剤分が残らないようによく水洗いをしてください。
【他のパーツ】
フィルター、ふた:ふきんで拭いてください。
※ホース内部にカビが生えてしまった場合、ホースを交換してください。
(内径6mmホースを別途購入し、交換してください。)
【保存】
1.お手入れ·清掃したあと、本体内部の水分をよくふき取り、逆さにし日陰で水分を十分に乾かしてください。
2.購入時の箱に入れるか、ポリ袋などをかぶせ、高温多湿の場所を避け、立てて保管をしてください。
加湿器の真下になく周りにだけ水がある場合は、加湿器から出た水蒸気が落ち、冷えて液化している可能性が考えられます。
その際は、加湿器を台やテーブル等床から上に離してご使用ください。
使い始めに最初からタンク水量が少なく空気の量が多いと、加熱された熱により空気が膨張してタンクが浮き上がる事があります。
半分以上水が入っているとタンクの浮き上がりが無く水漏れの予防ができます。
水タンクに割れる・亀裂が入っているまたは水タンク下から水が漏れてしまう場合は、help@keecoon.comまでご連絡ください。
下記内容をご確認ください。
1、電源プラグがコンセントに差し込んであるか
2、ブレーカーが落ちていないか
3、コンセントの差し込み場所を変えて電源が入らないか
4.掃除した後、電源が入らない場合、水が内部に入ってしばらくショットが発生する可能性があります。
処置:本体を逆さにし日陰で水分を充分に乾かして、または電源を入れてみてください
ご確認いただいても電源が入らない場合は故障が考えられますので、
恐れ入りますが、help@keecoon.comまでお問い合わせ下さい。
下記の手順をご確認ください。
1,黒いつまみを反時計回りに回します。
2,接続の両端を力を入れて引き抜きます。
3,ホースの両端を引き抜きます。
4,ホースの端とコネクタを再度取り付けます。
コネクタを時計回りに回します。
使用頻度に応じて、加湿器を 6 か月から 1 年ごとに新しいポンプに交換することをお勧めいたします。
動画をご参考:https://www.youtube.com/shorts/QHO6zIpZj6w
もし改善できない場合、help@keecoon.comまでお問い合わせ下さい。
扇風機・サーキュレーターについて
動画で説明いたしますので、製品の型番をクリックして、動画をご覧ください。
【KC-FS-06】
【LCD-FS18】
説明動画を見る
リモコンのペアリング手順
1.サーキュレーターが電源OFFの状態でパネルの「3D」ボタンを3秒ほど長押ししてください。
2.サーキュレーターが「ピー」と音がしたら、リモコンの「🔄」ボタン(首振りボタン)を3秒長押しすると、ペアリングが完了です。(リモコンの「🔄」ボタンを3秒長押して、サーキュレーターが「ピー」と音が鳴らないのも正常な状態です。)
ペアリング完了後も、操作できない場合、下記をお試してください。
案1.赤外線受信のセンサーはサーキュレーターの上部にありますので、
サーキュレーターの上部をめぐって、リモコンの操作角度を調整し、お試しください。
案2.支柱を土台からはずして、再度取り立てをしてみてください。
フル充電は目安時間4時間~6時間です。
【ガタガタ】
Q1.羽根が緩めた
対応策:カードを外して、ナット/スピンナーをきつく閉めてください。
Q2.首振りの際がガタガタの音がする
対応策:首振りの軸にエンジンオイルを入れてください。
アロマオイルの入れ方
1.アロマケースを左回りに回して取り外す
2.アロマオイルを2~4滴入れる
3.アロマケースを右回りに取付る
蚊取りマットの取付け方
1.サーキュレータ上部を上向きにする
2.蚊取りマットケースを取り出す
3.蚊取りマットを入れる
4.蚊取りマットケースを戻る
注意:
1.手でガードをゆっくり上向きにし、蚊取りマットケースを取り出します。故障の恐れがあるので、強制的に角度調整させないでください。
2.本製品には蚊取りマットが付属していませんので、お好みに応じて別途購入・使用してください。
※蚊取りマットはサイズが42*24*4mm以内、市販の蚊取りマットでよろしいです。
【KC-FS-06】
1.組み立てやお手入れの前に、必ず電源を切って、電源プラグを抜く。
2.カバー固定ネジを外す
3.カバーを左回りに回してから外す。
4.羽根を固定してから、ナットを右回りに回して、羽根を外す。
5.羽根は水洗いして、水気を拭き取る。
6.カバーは柔らかいふきんで、ほこりや汚れを拭き取る。
7. お手入れ後、組み立て方に参考して、組み立てください。
【LCD-FS18】
1.組み立てやお手入れの前に、必ず電源を切って、電源プラグを抜く。
2. アロマケース、前ガードを左回りに回してから外す。
3.羽根を固定してから、スピンナーを右回りに回して、羽根を外す。
4.羽根、ガード、パイプ、ベースは水洗いして、水気を拭き取る。
5.モーター部は柔らかいふきんで、ほこりや汚れを拭き取る。
6. お手入れ後、組み立て方に参考して、組み立てください。
【LCD-FS803】
1.組み立てやお手入れの前に、必ず電源を切って、電源プラグを抜く。
2. カバーを左回りに回してから外す。
3.羽根を固定してから、ナットを右回りに回して、羽根を外す。
4.羽根は水洗いして、水気を拭き取る。
5.カバーは柔らかいふきんで、ほこりや汚れを拭き取る。
6. お手入れ後、カバーのU溝と外輪のバーを合わせてから右回りに回してカバーを引っ掛ける。
【KC-FS-300】
1.組み立てやお手入れの前に、必ず電源を切って、電源プラグを抜く。
2.カバー固定ネジを外す
3.カバーを右回りに回してから外す。
4.羽根を固定してから、ナットを右回りに回して、羽根を外す。
5.羽根は水洗いして、水気を拭き取る。
6.カバーは柔らかいふきんで、ほこりや汚れを拭き取る。
7. お手入れ後、組み立て方に参考して、組み立てください。
【KC-FS-R16H】
1.組み立てやお手入れの前に、必ず電源を切って、電源プラグを抜く。
2.カバー固定ネジを外す
3.羽根を固定してから、カバーを右回りに回してから外す。
4.ナットを右回りに回して、羽根を外す。
5.羽根は水洗いして、水気を拭き取る。
6.カバーは柔らかいふきんで、ほこりや汚れを拭き取る。
7.7.ヒーターは、ヘアードライヤーのセットモードで吹き取る。
ご注意:
ブラシ、掃除機などは使わないでください。
※ブラシの毛がヒーターに落ちるとショートの恐れがあります。
※掃除機の吸引力は強すぎるので、ヒーターの変形の原因となります。
8.お手入れ後、組み立て方に参考して、組み立てください。
説明動画を見る
炊飯器について
1お米をはかって洗う
●お米をはかってからボウルにいれ、たっふりの水で大きくかき混ぜ、水はすぐに捨てる。
●2~5回入れ替えながら洗う。
●洗ったお米を内釜に移す
2内釜を入れる
外釜の周囲の水分などは拭き取って、炊飯器に入れてから、内釜を入れる。
З水加減する
水の量は、お米のカップ数に合わせる。KC-RC-02糖質カット目盛りは外釜ではなく、内釜 (ステンレス製蒸し器)にある。
KC-RC-501糖質カットは1合米に対して6合水(1.08L)、2合米は7合水(1.26L)、3合米は8合水(1.44L)、4合米は9合水(1.62L)を入れてください。
季節やお好みなどで、加減するときは水位線を基準に1~5mm程度程度を目安に調整する。
Q:お米や水は、正確にはかりましたか?
A:正しくはかってから炊飯します。
Q:夏場のお米を炊くときは、通常より水を増やしましたか?
A:水位線より1~2mm程度が目安です。
●白米を混ぜると、吹きこぼれたり、うまく炊けないことがあります。
●玄米が白米より多いときは、「玄米」メニューを選んでください١。
●玄米と白米が同量、または玄米が少ないときは、「白米」メニューを選んでください。このとき、玄米は2~3時間浸け置きして、水加減を多めにして炊いてください。
※調理中にケーキは膨らむなので。生地の量は釜の1/3以下にお控えください。
材料(3合炊き 1個分)
薄力粉
100g
卵黄
4個分
砂糖
100g
牛乳 80ml
サラダ油
40ml
卵白
4個分
8合炊き炊飯器の場合、材料は倍にしてください。
作り方
1.砂糖を50gずつ分けておきます。
2.卵黄を泡立て器で割りほぐし、砂糖を2回に分けて、白っぽくなるまですり混ぜます。
3. 牛乳とサラダ油を入れてよく混ぜます。薄力粉を振るい入れ、粉気が無くなるまでよく混ぜます。(下記はAと言います)
4.
メレンゲを作ります。卵白を電動ミキサーで泡立てます。砂糖を2回に分けて入れ、電動ミキサーでツノが立つまで泡立てます。
5.
Aにメレンゲを2回に分けて加えてさっくりと混ぜます。
6.
炊飯釜に流し込み、平らになるようにならしてください。
7.
炊飯器にセットし、ケーキコースで炊き、炊き上がったら10分蒸らし、粗熱をとります。
8.まだ少しあたたかいくらいのうちに
ひっくり返して釜から取りだします。
1.蒸し器セットして蒸し器として調理する場合、釜に1茶碗の水を入れてください。
2.蒸し器セットして、ご飯と一緒に炊く場合、炊飯の量は1~2合以下にお控えください。
(※KC-RC-02は1合以下にお控えください。)
内釜、しゃもじ、内ぶた(ふた加熱板)
初めて使うときと使うたびに取り外してから、やわらかいスポンジを使い、台所用中性洗剤で洗う。
炊飯器本体/ふた内面/釜底センサー
固く絞ったふきんでふく。
●釜底センサーが汚れたまま使うと、ごはんがこげたりしてうまく炊けません。
パッキン
取り外して水洗いする。(一部型はパッキン分解不可ですので、固く絞ったふきんでふく。)
蒸気口/蒸気ふた
掃除ブラシで汚れを拭き取って、固く絞ったふきんでふく。
(一部型は蒸気ふた分解可能ですので、取り外して水洗いする。)
本体底面(吸排気口)
定期的に掃除機などで、ほこりやごみを取り除く。
多機能ミルクウォーマー・電気ポットについて
姉妹ブランドFeeKaaの商品です
1.ポット(ケトル)やヒーター皿は正しく取り付けていないですか>
⇒ポット(ケトル)や蒸し器は正しく取り付けてください。
2.ポット(ケトル)やヒーター皿底面の接触端子が汚れがありますか?
⇒歯ブラシや掃除ブラシで汚れを拭き取ってください。
3.水の量はmin線以下ですか?
⇒多めに水を入れてください。
ショートしました。
⇒電源プラグをコンセントから抜き、ポット/ヒーター皿を電源ベース/電源プレートから取り外して、乾燥させてください。
過熱です。
⇒電源プラグを抜き、電源ベースやポットなどが冷めてください。
ポットのお手入れ
※冷めてから拭く本体が冷めてから、水でよくすすいだ後、乾いたふきんなどでしっかりと拭いてください。
※水垢取り(クエン酸を使う)
1.水をmax (満水)まで入れ、その中にクエン酸(15g程度)を入れて、かき混ぜます。
2.ふたを閉めて沸とうさせ、その後、約1時間放置します。
3.お湯を捨て、水で十分にすすぎます。
4.クエン酸のにおいが気になるようでしたら、水だけを入れて、再度通常どおり沸とうさせ、お湯を捨ててください。
ご注意
1.必ず電源プラグを抜いて、本体が冷めてからお手入れをしてください。
2.ポット底面と電源プレートを水に浸けることは絶対におやめください。故障の原因になります。
3.磨き粉や金属タワシ、漂白剤などを使用しないでください。傷がついたり割れたりするおそれがあります。
4.内側底部のステンレス部分をお手入れする際は、柔らかいスポンジをお使いください。また、ステンレス部分は強くこすらないでください。表面に傷がつくおそれがあります。
電源ベース/電源プレート
電源ベース/電源プレートについた汚れは、よく絞った布などで拭き取ってください。
その他のパーツ
製品によってパーツが異なります。
ふた、茶こし、湯せんカップ、蒸し器などは台所用洗剤で柔らかいスポンジを使用して洗い、よくすすいでから、乾いた布などで水滴を拭き取って、よく乾燥させて保管してください。
ヘアドライヤーについて
姉妹ブランドFeeKaaの商品です
ドライヤーには過熱保護があります。
過熱になると、ヘアドライヤーは起動できません。
十分に冷めてから再起動してください。
もし十分に冷めても起動できない場合、jpinfo@feekaa.comまでご相談ください。
電源プラグがコンセントに確実に差し込まれていますか?
⇒電源プラグをコンセントに確実に差し込んでください。
熱風モードを長時間使用しましたか?
⇒これは保護装置(温度ヒューズ)が働いたための症状です。
充分に冷めてから、またご使用ください。
以上、確認いただいて解決されない場合、故障が考えられますので、恐れ入りますがhelp@keecoon.comまでお問い合わせ下さい。
吸込口から吸い込んだホコリや、吹出口にたまったホコリや髪の毛などの異物が中に入り、ヒーターで焦げている場合があります。吸込口や吹出口に付着した異物をティッシュや歯ブラシ、綿棒などで取り除いてください。
運転中、電源プラグや電源コードはあたたかくなりますが、異常ではありません。
ただし、手で触れらない熱さになっている場合は、コンセントの差し込み口がゆるんでいる場合があります。
ゆるんでいない別のコンセントでご使用いただき、改善するかお試しください。
ゆるんでいないコンセントで確認しても熱い場合は、電源プラグや電源コードが傷んでいる場合があります。
電源プラグをコンセントから抜き、help@keecoon.comまでご相談ください。
本体
汚れがついたとき行ってください.
固形せっけんをとかした水に布を浸してよくしぼり、ふき掃除する。
お願い
●アルコール、除光液、洗剤(ハンドソープ類)などは使わないでください。故障や部品の割れ·変色などの原因になります。
●本体に整髪料、化粧品がついたまま放置しないでください。プラスチックが劣化して変色やヒビが入って故障する原因になります。
吸込口·吹出口
ホコリや髪の毛などを歯ブラシや掃除機などで取り除く。
その他の製品について
水中ポンプ
使い方:
ポンプを水中の硬い平らな場所に設置してください。必要に応じて、ポンプの下にレンガなどを置き、ポンプを底から高くしてください。泥、砂少、シルトの中や岩石の上に直接ポンプを置かないでください。(ポンプの詰まりや損傷の原因となります)
排水用の場合、ポンプの吐出口にホースを接続してください。付属のホースアダプターを使用してください。用途に応じた最適なサイズのホースまたはパイプを選択します。
ご注意:摩擦損失をできるだけ控えるため、3/4"よりも小さいホースは使用しないでください。
【用途】
1.一般の揚水·排水用。
2.雨水·湧水·溜り水の排水用。
3.地下室·各種ピットなどの排水用。
4.池、プール(家庭用プールも含め)、お風呂などの排水用
5.亀・養魚場など、水循環・水の入れ替えに
6.庭、ガーデンなど散水用
合うホースの内径が19、22、25mmです。
ホースの内径が付属のノズル外径を合うように使ってください。
付属のノズル外径は
大→外径25mm
中→外径22mm
小→外径19mm
錆の原因になりますので、海水や水以外の液体は使用できません。
5~40℃の間でご使用ください。
24時間連続運転も可能です。但し、部品の消耗が早まります。
連続使用目安時間は9000時間です。
水中でご使用いただく目的で製造しておりますので、水中でご使用ください。
但し、電源プラグは水に濡らさないでください。
動画での説明はこちら
水中ポンプが詰まっている/動かなくなる場合は、
底板を外して清掃してください。
清掃の仕方
1.ネジを緩めます。
2.底板を外します。
3.プラスチック製の回転刃の下部分にはゴム栓があります、底板へねじ込んでしまっているかもしれないが、ご注意ください。
回転刃(インペラー)を取り外す時に、軸を落としたり、二つのゴム栓を紛失したりをしないようにご注意ください。破損の原因となります。
4.回転刃のゴム栓が底板へねじ込んでしまう場合、底板から取り出します。(ドライバーを使用してこじ開けます)。
5.ゴム栓を回転刃に取り付けてください。
6.プラスチック製の回転刃がうまく回転できるまで、清掃します。
7.底板を再度取り付け、ネジを締めます。
電気鍋
※電源プラグをコンセントから抜く
※使用直後は、プレートやふたは熱くなっています。注意お手入れは十分冷えたことを確認してから行ってください。
※お手入れには、シンナー·クレンザー·金属たわしなどは使わないでください。変色·変質·劣化などの原因になります。
※丸洗い禁止
プレート
●使用後、あたたかいうちにやわらかい紙ナプキンで汚れをふき取ってください。
●汚れが取りにくいときは、プレートにぬるま湯または薄めた台所洗剤を入れて、暫くつけ置きして、スポンジで掃除します。差込口や裏面ヒーター部に水が入らないように、差込口を上にして流し洗いしてください。
●洗った後は、十分に乾燥させてください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
プレートのコーティングを長持ちさせるために
●へらを使用するときは、樹脂製か木製をお使いください。金属製のものは使用しないでください。
●ナイフやフォークなど鋭利なものを使用しないでください。
●お手入れの際は、みがき粉やナイロンたわし、金属タワシなどを使わないでください。
●空焼きをしないでください。
●調理物の残りや汚れがのこったまま放置しないでください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ふた
●台所用中性洗剤を含ませたスポンジで洗い、よく乾かしてください。
●ふたは熱いうちに水の中に入れないでください。割れることかあります。
その他
ご希望の場合はお問い合わせメールよりご連絡ください。
※お問合せ時は必ず注文時の注文番号、名義を記載のうえ、ご連絡をお願いいたします。
※Amazon、楽天市場、Qoo10など通販サイトでご購入いただいた場合、ご利用の通販サイトまでダウンロードしてください。
1.ご利用の通販サイトを開く
2.注文履歴をクリック
3.該当する注文の「領収書等」から「領収書/購入明細書」をクリック
出荷前まで、ご注文のキャンセルを承りますが、商品出荷後(出荷日当日)のキャンセルはできません。 何卒ご了承ください。
ご注文のキャンセルをご希望の場合には、ショップのお問い合わせフォームまたはメール、電話よりご連絡ください。
※休業日や営業時間外の場合お電話が繋がりません。お手数でもメールにてご連絡いただきますようお願いします。
(※必ず注文番号のご記載をお願いします)
当社では沖縄・離島地域への発送は行っております。
沖縄・離島地域にも送料無料です。
出荷前まで、お届け先や日時指定の変更を承ります。配送日時指定は、最短でご注文日より2日後の指定となります。ただし、下記の場合、変更、日時指定不可となります。予めご了承ください。
※アクセサリー及び一部商品は日時指定不可となります。
※すでに出荷した商品は承ることができかねます。
※沖縄県、離島地域及びセール期間中、セール完了10日内には日時指定不可となります。
変更・日時指定の希望の際は、「注文番号、変更後の住所/配送希望日時」を必ずご記載の上、メールにてお問合せください。
【ホームページでご購入いただいた場合】
①ホームページへ進めてください。
②右上の2番目のボタンをクリックして、ログインしてください。
③ログイン完了後、再度このボタンをクリックして、注文履歴のページからご注文番号をご照合お願いします。
【Amazonでご購入いただいた場合】
【楽天市場でご購入いただいた場合】
【ヤフーショッピングのでご購入いただいた場合】